教室のご案内

❁ 教室名 ❁

  日本習字 萌光書道教室(ほうこう しょどうきょうしつ)


❁ 場所 ❁

・東京都立川市栄町4丁目 ※詳しい住所は、お問合せをいただいた方にご連絡いたします。

 ★ららぽーと立川立飛より徒歩約7分★

  

❁ 日時 ❁

  幼児~成人 月3回 ※月1回硬筆、月2回毛筆/大筆月(7月・12月は大筆3回)

 高校生以上のみ 月2回制有


■ 月曜日    ※月曜日は、現在、自宅近くの公民館教室となっています。

  13:00~15:15 【大人女子専用】

  15:15~16:30【低学年中心】

  16:30~18:00 【高学年中心】

  18:00~19:30 【高学年&大人】

 

■ 水曜日    ※2023年度の場所調整中。

  13:00~15:15 【大人女子専用】

  15:15~16:30【低学年中心】

  16:30~18:00 【高学年中心】

  18:00~19:30 【高学年&大人】


❁ 内容 ❁

  幼児~中学生 : 日本習字の幼児部・小学部・中学部のお手本を使用。

  毎月毛筆・硬筆の作品を仕上げ、京都の検定係へ送り、段級位の認定を受けます。

  高校生・成人 : 日本習字 漢字部・ペン部・かな部・臨書部・くらしの書より選択。

  毎月の作品を京都の検定係へ送り、段級位等の認定を受けます。

  ★ 幼児~中学生は、年2回 7月号・12月号では、月3回のお稽古すべて大筆の画仙紙課題に取り組みます。


❁ 月謝 ❁

  幼児~中学生 : 5,000円 (すべての紙/墨代・日本習字展/硬筆展出品料・年2回程度のワークショップ・会場費・冷暖房費等含む)

  成人(月3回): 6,500円 (用具は各自の課題により異なるので、基本生徒さん持ち)

  成人(月2回): 5,000円 (用具は各自の課題により異なるので、基本生徒さん持ち)

  ※ 別途 日本習字への入会金(中学生まで¥1,000 / 高校生以上¥2,000)・教材(お手本)代・道具(半紙等)代       要

  ※ 高校生~大学生は、上記の成人料金より、若干の割引あります。


❁ 連絡先 ❁

 電話 : 080-7003-9508 

※ 平日は11:00~12:30の間、または夜20:00以降にご連絡いただけますと幸いです。電話に出られない場合は、折り返しご連絡させていただきます。

★★★ネット上の販促等のご案内は一切不要ですので、業者さんからのご連絡はお断りします。★★★

 メール : ayanomiffy312@gmail.com ※原則、2日以内にお返事いたします。   


一人一人に合った丁寧な指導をいたします。

お気軽にお問い合わせいただき、まずは体験教室(※)にお越し下さい。

※ ひやかしを避けるため、無料体験教室は実施しておりません。高校生以上の体験教室は¥2,000、中学生以下の体験教室は¥1,000とさせていただいております。